監修:日本赤十字社医療センター 血液内科部長 骨髄腫アミロイドーシスセンター長 石田 禎夫 先生

タイプ(病型)・病期

多発性骨髄腫は、症状があるか、がん細胞がつくり出す異常なタンパク(Mタンパク)が確認できるかで、いくつかのタイプ(病型)に分かれます。また、多発性骨髄腫の進行度合いを、早期のⅠ期からⅢ期の3段階の病期で分けることもあります。

タイプ(病型)を知る

多発性骨髄腫のタイプ(病型)を知ることは、病気の経過や治療方針を判断するうえで重要な指標となります。

下に示す図では多発性骨髄腫のタイプ(病型)を進行度別に並べています。

「タイプ(病型)を知る」の説明画像

病期を知る

病期とは、病気の進行の程度を示す指標のことです。多発性骨髄腫の病期は、血清β2ミクログロブリンと血清アルブミンの数値によってⅠ期からⅢ期の3段階に分けられます。

血清β2ミクログロブリンの数値が高いほど、血清アルブミンの数値が低いほど、病気が進行している状態です。

「病期を知る」の説明画像

最近では、血清β2ミクログロブリンと血清アルブミンの値に加えて、血清乳酸脱水素酵素(LDH)の値と特定の染色体異常の有無を組み合わせて分けられることもあります。

「病期を知る」の説明画像